こんばんは、kazuです。
昨日、洗濯機を新調しました!
と言うのも、数ヶ月前から壊れているのに、買えと言っても買わ無いカミさん。 しかもその故障原因と言うのが、何処かで漏電していて、使う度にブレーカーが落ちてたんです。
何度も、『危ないから買い替えろ!』と言っても、『大丈夫!』とタイ人特有の馬鹿げた返事ばかり。。
先日兄妹連中が来てた際、妹が使ってやはりブレーカーがダウン。
流石に自分達の洗濯物も溜まり、やっと『買い行く!』と。。。
今まで使っていたのは、二層式の某○国製のサムチョ○w
でもなんだかんだ言って、10年ぐらい使ったので優秀かな?(笑)
買い替えるにあたり、此処では色々と条件がありまして、
・水道水が(地下水) 塩害で塩気がある。
(直ぐに錆びる)
・しかもその水は細かい石も沢山混じってる。
(シャワーなども詰まって水が出無くなる)
・ポンプを使わ無いと水道に圧が無い。
(普段はポンプは使って無く、寒い時期の温水シャワーと車を洗車する時のみ使用中)
・壊れた際に、近場で買わ無いと修理が大変。
で、本当は今風の全自動・乾燥機付きが欲しかったのですが、そんな高級品は近場では売って無いし使え無い(^^;;
諦めて、昭和初期タイプの二層式の洗濯機をチョイス(≧∇≦)
先ずは近所の町(15km)の電気屋さんへ!
此処なら壊れても自分で持ち込みが出来ますからね~(笑)
一番大きな電気屋さんに入ると、
販売員のお兄さんがしきりに薦める洗濯機が!
それがこれ!
TOSHIBAの二層式!
お兄さん曰く、
ジャパン クオリティ ナイス!
本体が鉄製では無くてファイバーで錆び無いよ!
5年間全て無料保証!
と凄い勢いでした(笑)
で、私が他の洗濯機を見ていたら、Panasonicの二層式でやはり本体がファイバー製の物が。
『こっちが良いんじゃ無いの?』とカミさんに言うと、
販売員のお兄ちゃん、
『壊れた時に、部品が有りません!』
ドテッ!(=゚ω゚)ノ
そして、上の写真の洗濯機を更に勧めます!
『ジャパン クオリティ ナイス!!! (=^ェ^=)』
『TOKYO JAPAN!!!(=^ェ^=)』
TOKYO JAPAN???(笑)
思わず笑ってしまって、決めちゃいましたよ(^^;;
これだけ薦めると言うことは、大量に在庫もあるでしょうし、壊れた際には問題無いかな?と思って
でも、家に帰って説明書を見たら。。。
MADE IN Indonesia! でした。チャンチャンwww
まぁ、此処では5年も持てば御の字ですからね。
そして何よりも、簡単設計の昭和時代の三種の神器タイプが一番!(笑)
しかも価格も6,290B(約23,000円)! 使い捨て価格です(笑)
↓是非、此方の応援クリックを宜しくお願いします!