こんばんは、kazuです。
今日はパームの収穫日。やはり雨季になると収穫高が減りますね。
今日は2,500kg弱でした。今年も後一回で終わりです。
久し振りに豚骨スープを仕込みました。
ブログを見たら、前回から2年も経っていて驚きました(^^;;
『タイで豚骨ラーメン!』
今回は、延三日間、18時間ほど煮込んで見ました。
手順は、ほぼ前回のブログ記事の通りです。
久し振りに寸胴が出番です!
豚骨の下処理です。今回もワンコの餌が沢山取れました(笑)
初日が7時間。
2日目は6時間弱。
実はこれで終わりにしようと思ったのですが、と言うのもこれ、本当に大変なんですね。
殆ど鍋に付きっ切りで、本当に疲れます。ただ、自分の中で納得がいってなく、カミさんも納得がいくまで煮込めば?と、嬉しいような悪魔の囁きの様な助言を貰い3日目に突入。
3日目は5時間ちょい。
完成!
色も香りも良い感じです!
またまたワンコの餌が取れましたw
味がないから食べないかな?(笑)
スープを8時間ほど寝かせて実食!
先ずは、味を見るために塩豚骨ラーメンで。
う~ん、、、 ちょっと薄い感じが、、、
友人から塩がたらないのでは? との助言。
よくよく考えたら、塩豚骨ラーメンを食べるのが初めてで、味を知りませんでした(≧∇≦)
今夜は大好きな、味噌辛豚骨スープで試して見ます!
↓↓↓↓↓クリック宜しくお願いします。